世界進出する内科医

公私ともに世界に出ていきたい内科医のブログ。飛行機のレポートから渡航医学まで海外進出に関連のある話題をつづります。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

渡航医学まとめ MERS

この情報は古くなってきていますので、最新の情報の入手をお願い致します。国立感染症研究所のMERSサイトhttp://www.nih.go.jp/niid/ja/id/2186-disease-based/alphabet/hcov-emc/idsc/2686-mers.html厚生労働省のMERSサイトhttp://www.mhlw.go.jp/bunya/ken…

NH203 HND FRA Cクラス(772ER)

えらく古いものを記事にして大変申し訳ありませんが、ちょうど787がバッテリーのトラブルで運行停止になっていた頃のHND FRAの夜行便の模様です。787のスタッガードを想定していたのですが、CLUB ANA仕様のビジネスクラス座席でした。ツルツルのアングルライ…

渡航医学まとめ 日本脳炎

日本脳炎は蚊で感染するウイルス性疾患で、かつては日本を中心とした東アジア~大洋州で多く見られましたが、現在日本では大幅に減っており、主に中国や東南アジア、大洋州での発症が多くみられる病気です。海外渡航するにあたっては長期に滞在する場合、と…

Qantas FFPをステータスのみ狙って使ってみる

国内ではANAを愛用し、その影響で海外に行くときもスターアライアンスに偏っていました。しかし自分の不注意とはいえANAで20万スカイコイン払い戻し不能の憂き目にあい、昨年搭乗したCarhay Pacificの濃密なサービスにつられ、ワンワールドの方にもお近づき…

渡航医学まとめ 肺炎球菌ワクチンについて

肺炎球菌ワクチンが渡航医学かといわれると、そうではないという人も多いですが、日本人が好き好んでいく欧米の国が相手ともなると、立派な渡航医学です。 日本には昔からニューモバックスというワクチンがありまして、昨年10月からは年齢が65歳以上の5の倍…

LH1186 FRA ZRH Yクラス

ヨーロッパに行くこともそうそう無い身分なのですが、たまに行くと嬉しくなっていろいろな航空会社を試したくなります。本来はAir Berlinに乗りたかったのですが、予定変更でフランクフルトに一泊する必要があったため、HND-FRA...ZRH-NRTという往復航空券に…

語学の勉強 BerlitzとGABA

実際のところ、ヨーロッパに一人で行って帰ってくることや、ベトナムでも迷子にならない程度の英語はできるのですが、やはり「まとも」に喋れているかどうかは極めて怪しいというのが私の英語力です。受験英語は比較的良く出来ましたが、昭和初期の文学作品…

渡航医学まとめ A型肝炎

このブログは出来立てですので、おそらくほとんど読者はいないのですが、今後世界進出を目論む紳士淑女が集まりだせば、海外での感染症だって気にせねばなりません。というわけで、私の興味のある渡航医学のまとめも時々やっていきたいと思います。 まずは渡…

CX765 HKG SGN Cクラス

さて、引き続いてホーチミン行きの飛行機に乗り換えます。香港でのセキュリティチェックはあまり感じの良いものではなく、大声出して客を威嚇する係員やら散乱したカートやら、若干カオス的な印象でした。 The Pierですかね?実はラウンジには興味が無かった…

CX503 KIX HKG C クラス

会議に出席するためホーチミンHồ Chí Minhに出張することになりました。しかし前回のベトナム渡航の時にベトナム航空は特に良い印象も悪い印象もありませんでした。また機材の当たり外れが大きすぎるので、今回は乗継便を使うことにします。 ビジネスクラス…

JAL SKY SUITE 777 を国内線で体験

年に10回くらいは東京出張をこなしていますが、新幹線、飛行機ともにお馴染みの機材、座席になってきてしまいました。少し刺激がほしいところです。 幸い今回の東京出張は朝一番ではないため、少し時間はかかっても変化をつけた移動を楽しむ余裕があります。…